【CNAC 平成27年度 海辺の達人養成講座 助成事業】
              南房総・館山の海や自然が大好きな方 集合!!~海辺の達人養成講座 in 南房総・館山~
              以下、講座募集内容
              
              南房総館山エリアは、首都圏から近くでありながら北限域のサンゴに代表される豊かな海辺や里山の自然資源があります。また、それらを活用した自然体験プログラムの実践と環境保全活動を両立する「エコツーリズム」の実現が出来るエリアです。この講座では、「エコツーリズム」実現の為の仲間作りとスキルアップを行います。
              
              <講師>
              ■神保 清司 氏
              NPO 千葉自然学校 理事/NEAL コーディネーター/南房総市大房岬自然の家 所長/NPO 海に学ぶ体験活動協議会 副代表理事
              ■NPO たてやま・海辺の鑑定団
              他
              
              <スケジュール>
              ■2016/01/16  9:00 集合 17:30 解散 会場:南房総市大房岬自然の家
              これからの南房総・館山エリアのエコツーリズムについて共に考えます。
              ■2016/01/23  9:00 集合 17:30 解散 会場:沖ノ島、大房岬など
              南房総・館山の海辺の地域資源について実践し、学びます。
              ■2016/01/24  9:00 集合 16:00 解散 会場:南房総市大房岬自然の家
              体験活動の意義と安全について学びます。
              
              <参加費> 1,500円/人  ※資料代など
              ※NEAL リーダー(自然体験活動指導者)登録手数料は別途(学生3,000 円 一般5,000 円)となります。
              
              ▽NEAL についてはHP参照
              
              <お問合せ>
              NPO法人 たてやま・海辺の鑑定団 HP TEL&FAX 0470-24-7088 E-mail info@umikan.jp 
              
              主催:NPO法人 たてやま・海辺の鑑定団 /共催:NPO法人 海に学ぶ体験活動協議会(CNAC) 
              後援:館山市,南房総市